大川社労士事務所は、横浜市中区、神奈川、東京、を中心に活動しております。
就業規則、労務管理、助成金、給与計算、社会保険業務をトータルサポート
大川社労士事務所・CLIP合同会社
〒231-0062神奈川県横浜市中区桜木町2-2 港陽ビル4階
045-550-3156
営業時間 | 9:00~18:00(土日祝を除く) |
---|
お気軽にお問合せください
助成金をうまく活用し、会社経営に役立てましょう。
近年、従業員の待遇や質の向上に積極的に力を入れる会社を対象とした助成金が充実してきています。
導入しやすい助成金でいうと、契約社員やパートを正社員に転換させることで、60万円の助成金が受け取れる制度があります。
「キャリアアップ助成金」といいますが、当事務所の顧問先はこちらの助成金をうまく活用し、会社経営に役立てています。
助成金を申請するにあたっては、労働契約書、就業規則の整備はもちろんのこと、労働法の遵守が大原則になります。
例えば、残業代未払いがあれば、それは労働基準法違反になり、助成金が受け取れない可能性があります。したがって、正しい労務管理を行うことが助成金を受けるための重要なポイントなります。
行政による助成金の審査は、非常に厳しくなってきています。
大川社労士事務所では、助成金申請のアウトソーシングを受けることはもちろんのこと、会社が確実に助成金を受け取られるための、法整備、労務管理のアドバイスをあわせてご提供させて頂きます。
助成金の申請は大川社労士事務所にお任せください。
料 金 | 助成金額×20%×消費税 |
---|
・成功報酬型です。
・助成金の種類によって着手金が発生する場合があります。
・顧問契約のお客様は、割引をさせて頂きます。
・しっかりとヒアリングをさせて頂いた上で、該当する助成金を診断をさせて頂きます。まずは、お問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください。
株式会社 Ideal Works
代表取締役 井手美由樹 様
URL:http://www.idealworks.jp/
大川先生には厚生労働省が実施している助成金について、様々なアドバイスをいただいてます。
弊社は、補助金・助成金情報の提供、経営コンサルティング、セミナーや研修事業を行っています。
中小企業診断士として、経済産業省や中小企業庁の補助金は得意ですが、厚生労働省の助成金は専門分野ではありません。
大川先生のきめ細やかな情報提供には、いつも助けられています。
また、クライアント様への丁寧なヒアリングをもとに、適切な助成金をご提案いただいています。
大川先生の誠実なお仕事に、心より感謝しております。
引き続きご指導のほどお願いいたします!
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
※ただいま、新規のご依頼を停止しておりますが、ご依頼内容やタイミングによってはお受け可能です。
※助成金業務はスポットで対応はしておりません。
お気軽にお問合せください